7月24日4 分経済経団連が岸田内閣へ求める四課題|資本主義の再構築と人材育成【経済報道】 経団連(会長:十倉雅和)は、令和五年七月二十一日に『夏季フォーラム 二〇二三 総括文書―資本主義の再構築と人材育成―』を公表した。 岸田内閣へ以下の四つの課題に取組む事を期待した。 Society 5.0時代の産業競争力強化に向けた取組みを推進...
7月10日2 分経済ブラジルとの「ビジネス機会」三分野|第二十四回『日本ブラジル経済合同委』【経済報道】 経団連(会長:十倉雅和)とブラジル全国工業連盟(CNI)は、令和五年七月五日と六日の両日に、ブラジル・ベロオリゾンテにて第二十四回『日本ブラジル経済合同委員会』を開催した。 両国から四百人超のビジネスリーダが参加。日伯両国政府も招いた。...
7月9日2 分経済十三経済団体による第十二回『アジア・ビジネス・サミット共同声明』【経済報道】 令和五年七月五日に韓国・ソウルにてアジアの十三経済団体のリーダーが集い、第十二回『アジア・ビジネス・サミット』を開催した。 以下の諸点で意見の一致をみた。 世界の成長センタとして高い経済成長を遂げてきたアジア経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大による人の移動...