top of page

Ⅲ.人への投資・構造的賃上げと「三位一体の労働市場改革の指針」

目標

 三位一体の労働市場改革を進め、構造的賃上げを通じ、国内外企業間の賃金格差の縮小を目指す。併せて、性別・年齢等による賃金格差の解消を目指す。また転職により、賃金増の割合が賃金減の割合を上回る事を目指す。

以下の改革を三位一体で進める。

  1. リ・スキリングによる能力向上支援

  2. 個々の企業の実態に応じた職務給の導入

  3. 成長分野への労働移動の円滑化

以下も一体対象。

  • 「最低賃金の引上げ」

  • 「労務費の適正な転嫁を通じた取引適正化」

  • 「正規雇用労働者・非正規雇用労働者間等の同一労働・同一賃金制の施行の徹底」

  • 「中小零細労働者のリ・スキリングの環境整備」

  • 「キャリア教育の充実等の取組み」

bottom of page