【政治・軍事報道】 中国共産党(総書記:習近平)のカウンタパートは、日本共産党(委員長:志位和夫)である。若者・若手は、両党の区別を知られたい。
同じ共産党であるが、その中身はまるで異なる。両党とも互いに敵視している。
中共は「中華民族の復興」を掲げている。中核は漢民族であり、全世界の人口の二割を占める。中華民族の復興とは支那の歴史観より、実質的な『中国主義』の世界支配である。対するは、白人が西側と言う「ユダヤ民族」「アングロサクソン(ゲルマン民族)」「大和民族」である。東側のロシアの「スラブ民族」とは協調関係にある。
報道現在の日共は「民主主義革命」を掲げている。日本の真の独立の確保と政治・経済・社会の民主主義的な改革の実現を目指す。異常な「対米従属」と「大企業・財界(外資)」の横暴な支配の打破が目的。一重に『日本主義』と言える。「天皇制」打倒は封印中。