top of page

日本一の歩行者専用の吊橋・静岡 「三島スカイウォーク」で夏休み限定イベント


【経済報道】 令和五年八月十一日~十四日までフジコー(代取:宮澤俊二)は、、日本一の歩行者専用吊橋 ・静岡『三島スカイウォーク(箱根西麓・三島大吊橋)』にて以下の夏休み限定イベントを開催する。


  1. スカイウォーク夏祭り

  2. Mr.ジャークからの挑戦状「恐竜迷路 救出大作戦!」


四日間限定の夏祭りでは、射的やヨーヨー釣り、スーパーボール掬(スク)い等が楽しめる。他にも、祭り定番フードの屋台や夏の夜空を彩る打ち上げ花火と手筒花火を開催する。お盆期間には、昼間の時間帯を避けた早朝や夜の来場を推奨している。




<屋台・ゲーム・花火>



 一では、四百㍍の吊橋を渡った先の北エリアにて、屋台やゲームコーナーが並ぶ。一日の終わりには、花火を打ち上る。


花火が始まる前には、地元高校による和太鼓の演奏や静岡県内有数の和太鼓団体の公演がある。


十二日(土)と十三(日)の二日間は、三島に江戸時代より伝わるとされる祭り囃子「しゃぎり」の演奏がある。



恐竜迷路


 二は八月三十一日まで。人気の恐竜アドベンチャ「恐竜迷路」が特別バージョンにて新登場。「三島スカイウォークの恐竜の森に住む恐竜たちをつかまえてMr.ジャークが何かを企んでいるみたい…挑戦状に書かかれたクイズを解いて恐竜たちをたすけだそう!』と。


クリアすると、恐竜たちから恐竜ラムネのプレゼントがある。以下がセットプラン。


  1. 夏のハラハラアクティブ プラン

  2. 夏のお子様ワクワクセット プラン



生みかんジュース専門店


 また、七月三日に吊橋を渡った先の北エリアに、静岡県西浦産のみかんを使った「生みかんジュース専門店」をオープンした。みかん本来の優しい甘みが味わえるフレッシュなジュースをみかん色のキッチンカーで販売中(報道現在)。


1つ一つ手剥きした青島みかんや熟した寿太郎みかん等、その時期に酸味や糖度によって使用するみかんの配合を変えており、Mサイズではみかん約六個分が丸ごと入った生みかんジュース。



流しそうめんと鮎掴み取り


 更に、八月二十一日(月)と二十二日(火)には、「流しそうめん」は、竹の器作りから始めるワークショップも楽しめて、作った竹の器で流しそうめんが体験できる。


竹の器づくりを体験し、自分で作った竹の器で流しそうめんを味わえる。流れてくるのは、そうめんだけとは限らない模様。併せて「鮎のつかみ取り」は、生け簀の中の鮎の掴まえる 体験イベントも実施する。


 

ナイトジップ in 三島スカイウォーク

【開催期間】8月11日(金・祝)~8月14日(月)


画像:㈱フジコー





bottom of page